動物の輸出は大変!です。
愛犬の名前は「なっちゃん」。これからちょくちょく登場予定です。
20140331173125196.jpg

カンボジアへ一緒に連れて行こうと決めてからは、
動物検疫所やカンボジア大使館へ輸入条件を問い合わせたりして、少しずつ準備をしてきました。

今日は動物病院で、2回目の狂犬病の予防接種と採血。
血清を指定検査施設(生物科学安全研究所)に送って、狂犬病抗体価検査を実施します。
この検査に合格すれば、おおかたの準備が整ったことになります。
ひと安心です。
あとは、輸出検査申請書を動物検疫所へ提出して、カンボジア入国のために、
これまでなっちゃんに行なってきた処置の証明書等の書類確認と、簡単な健康診断が待っているのみ。

この間、動物検疫所の関西空港支所・神戸支所、しばざくら動物病院では、
ていねいに教えていただいたり、書類を整えていただいたりと、ずいぶんお世話になりました。
スポンサーサイト



【2014/03/31 17:01】 | ワンちゃんのこと | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ひと足さきにカンボジアへ
昨日未明、JICAのシニア海外ボランティアとして、夫がカンボジアへ出発しました。
わたしとワンちゃんは、1ヶ月遅れての出発です。
ホテルから
宿泊しているゴルディアナホテルから
【2014/03/26 17:56】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |