いいなあ。Sayon's Shop
用事を済ませた帰り、ちょっと回り道を。

王宮裏のSt.19
立ち並んでいる家屋は、昔ながらの奥行きのある長屋式。
雑貨屋やコピー屋など、家族営業の店が軒先を連ねている。

王宮の緑のおこぼれもあるし(プノンペンはほんと緑が少ない)、
背の高いビルディングもない。
そんななかに、
派手さはないけど、カフェやBar、ブテックなどオシャレな店がぽつぽつ。
そんなところも気に入っていて、好きな通りだ。

前はどんなお店だったんだろう。
今度はどんな店に?と気になっていたところがあった。。

IMG_4207.jpg  IMG_4209.jpg
   ややっ。少し遠ざかっていた間に、新規オープンしているやん。
   外観も好みだけど、店内からもわたしの好きなニオイがプーン。
             なかに入ってみた。
 
店の名前は「Sayon's Shop」

IMG_4203.jpg
 オーナー夫妻の手作り作品が中心のようだ。
 クッションやベッドカバーにランプ---。
 トラディショナルな布(というかショール)
 クロマーをうまく使っていていい感じ。
 
 ランプにはアンティークの楽器や
 調理に使う石臼(?)が使ってある。
 
IMG_4206.jpg 
 以前にもご紹介したクロマー。
 最近では、
 クロマーを見直すというか、
 従来からの使い方だけでなく、
 ファッションやインテリアとして
 使っているところが多くなってきた。
 

ブラウスやシャツの一部にアクセントとして、クロマーが使われていたりする。
カンボジア産のいいもの見直そうよ、という流れがきているのかも?
何だかうれしい感じ。

IMG_4212.jpg  IMG_4200.jpg


古いモノと新しいモノがうまく混ざりあっているこの店、居心地もいい
こんな高いもん、どういった人が買うんだろうなあ、
いかにも高級な、といったインテリアショップほかにもあるけど、
手が届きそうな、っていう感じもまたいい。


IMG_4220.jpg 

 
 中2階があって3階は、Lounge&Bar。
 テラスもあって、
 目の前の王宮の緑がうまく取り込んであって、ここもおしゃれ。




         
 ブログで紹介してもいい?っていったら、ポーズをとってくれたオーナー夫妻。
        IMG_4225.jpg
            今度、お茶しにいきますねっ!



【2016/02/12 14:24】 | 街あるき | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<バレンタインデー | ホーム | チャイニーズニューイヤー>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://102847.blog.fc2.com/tb.php/115-906760eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |