今日は、カンボジアの与党人民党の党首チア・シム氏の
国葬の日でした。
3万人規模の葬列行進、
フン・センパークで葬儀が執り行なわれるというので行ってきました。
行進の開始は朝7時頃から。
(何しろ暑いので、デモでも何でも始まるのは早朝、というパターンが多い)
わたしは会場で待つことに。
葬列が会場に到着。けれど、会場付近の通行が規制されていることもあって、
あまり、というかほとんど外国人はいません。
一瞬、何の関係もないわたしが、
こんなことしていては不謹慎かとの思いが横切りはしたんですが、
好奇心は押さえられないし、
ええぃ、許してもらおう、おとなしくしてればいいか、と
結構、近くまで侵入してしまいました。
と、近くの人が椅子をだしてくれて、おまけにペットボトルのお水まで。
要人たち。 式の最後は仕掛け花火。 裏方のほうだったし、人、人、人で、式の様子は動きが見える程度。
よくわからなかったけど、
参列者や警備
(要人が多かったせいかSPも多かった)の人たちを見ていると、
大げさかもしれないけど、
カンボジア政府のようすも少しは見えてくるような気もして、
いろいろウオッチングできた半日でした。

記念撮影中。
わたしも撮らせてもらった。