なっちゃん 旅立ってしまいました。
なっちゃんが旅立ってしまいました。
8月31日午後2時30分、14歳と2ヶ月でした。

ちょっとしたことでひょろっとなったり、
あんなに好きだった外にで出るのを嫌がったり、
少しずつ弱っていくなっちゃんを見て、
いつかはこんな日が---、と覚悟はしていましたが、
ほんとつらいです。

    IMG_0424.jpg

なっちゃんには、助けられたり癒されることがいっぱいでした。
なっちゃんのいろんな仕草が思い出されます。

 平成13年8月。わが家の一員になった「なっちゃん」。
 夏にやってきた、ということでの命名でした。

 バンビのように可愛かったなっちゃん。
 いつもなっちゃんと一緒でした。
 
 小ちゃな頃、
 野良犬に小川で遊んでもらって(?)からは、水遊びが大好きに。
 泥田に入って全身ドロドロの泥だらけ。平気な顔で出てきたなっちゃん。
 そのあとのシャンプーが大変でした。
 
 なぜか子どもが苦手だったなっちゃん。
 前方に子どもを感知すると、くるりと後向き。
 後戻りしていたなっちゃんです。

 甘えん坊だったなっちゃん。
 シャンプーをしてもらっているわたしの膝へポンと飛びのり、
 美容師さんを驚かせたこともあったなあ。

 散歩の途中の立ち話、
 わたしの横にちょこんと座って、終わるのを待っていてくれたっけ。

 車が大好きだったなっちゃん。
 わたしの膝が定位置でした。

 好き嫌いは多かったなあ。
 
 お客さんには、私よりも早く玄関へ。
 そこにあるものをくわえてはお迎えしていました。

 縁側に座って外を見るのが大好きだったなっちゃん。
 じぃーっと見ていました。

 帰ってくると、走ってきて迎えてくれたなっちゃん。
 
 ある時、帰宅すると、駆け寄ってくるなっちゃんの姿が見えません。
 どこへ行ってしまったのか。内も外もどれだけ捜したか。
 捜し疲れて、ふと、
 ふだんは使わない部屋のなかをのぞいてみると、
 そこにはすましたなっちゃんの姿が。
 拗ねていたのかもしれません。

 近所の人にも可愛がられていたなっちゃん。
 「なっちゃん元気?」があいさつがわりでした。

 なっちゃん、今頃は虹の向うかな。

   DSC00393.jpg


 
 DSC00628.jpg なっちゃんと一緒に日本に帰る。
  願いは叶わなかったけど、
  なっちゃんには、
  いっぱいの”ありがとう”を贈りたいです。 
 
 

  
【2015/09/03 17:22】 | ワンちゃんのこと | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<プノンペンの奇跡! | ホーム | 今年の合格率は?>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://102847.blog.fc2.com/tb.php/91-8df98024
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |