魅せられました!ルアンパバーン PartⅠ
べトナムのハノイ、ハロン湾とまわって、ラオスのルアンパバーンへ。
ラオスははじめて。未知の国です。
飛行機からしたを見ると、
山々の谷間を蛇行する赤土の道路。
あそこにも人がくらしているの? ところどころ煙が立ち上っています。

まちを訪れた人誰にたずねても、
「あそこはいいですよ」と異口同音の答えが返ってくるルアンパバーン。
まち全体が世界遺産です。

ハノイからは、予定していた便が欠航(よくあることらしい?)。
翌日の便となったため、じらされ感もあってか、
余計に、到着が待ち遠しかったルアンパバーン。

DSC02167.jpg  PA150843.jpg
        まちの両サイドにはメコン川とナムカーン川が流れて

まちを包む穏やかな空気に、わたしまでもが包み込まれてしまったからでしょうか。
魅せられた4日間でした。

PA130507.jpg  PA160899.jpg
          緑がいっぱいのこんな路地が多い。

有名無名、大小、Wat(寺院)がまちを形作っている感じで、
修行中の子どものお坊さんが多かったです。

PA160918.jpg  PA150860.jpg

 
          PA130509.jpg
            ボート祭り用の飾り物(?)製作中。

女性はこどもから大人までみんな、伝統のこんなスカートをはいています。
これがまた柔らかくていい雰囲気なのです。子どものはいてるのんかわいい!

 PA130543.jpg   PA130520.jpg 

観光客も多いんですが、変わらない人々の暮らしがそこにちゃんとある感じ。
モノやいろんな色であふれていないのもよかったです。
節度があるっていったらいいのかな。
自分たちの文化や暮らしのスタイルを守っていて、余計なものがそこにない。
こんなふうに暮せるんだ、というお手本をみせてもらったようでした。

PA140593.jpg  DSC01769.jpg
       どこがどうってことはないんですが、惹かれてしまう町並み。

    続きはまたあした

  
【2015/10/22 15:09】 | ラオス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<魅せられました!ルアンパバーン PartⅡ | ホーム | プチュムバン近し>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://102847.blog.fc2.com/tb.php/97-3d0916ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |